再びの雪にクリローとセリバオウレンたち~♪
27日の大雪も、翌朝には消えかけていてー
なごりの雪とクリローたちのコントラストに魅せられて
またまた写真を撮ったので、UPしました

花の色はバラバラだけど、ハーモニーを奏でているみたい~♪

クリスマスローズと言ってもクリスマスの時季に咲くわけではないけど、雪が合うんですね
イギリスでは、原種がクリスマスの頃に咲き、花が薔薇に似ていたことから
「クリスマスローズ」と呼ばれていたそうです



クリローの後方では、山野草のセリバオウレンが
落ち葉と雪の間から、一足先に弾けていました

1cmにも満たない小さな小さな楚々とした花

線香花火のようです

さてさて、明日から4月、新年度ー
春の優しい陽光に包まれて、気持ちも新たに明るく日々を過ごしていこう~♪
ブログ村の「手織り」ランキングに参加しています
ポチッ
とクリックして応援してネ ルル


にほんブログ村
なごりの雪とクリローたちのコントラストに魅せられて
またまた写真を撮ったので、UPしました

花の色はバラバラだけど、ハーモニーを奏でているみたい~♪

クリスマスローズと言ってもクリスマスの時季に咲くわけではないけど、雪が合うんですね
イギリスでは、原種がクリスマスの頃に咲き、花が薔薇に似ていたことから
「クリスマスローズ」と呼ばれていたそうです



クリローの後方では、山野草のセリバオウレンが
落ち葉と雪の間から、一足先に弾けていました

1cmにも満たない小さな小さな楚々とした花

線香花火のようです

さてさて、明日から4月、新年度ー
春の優しい陽光に包まれて、気持ちも新たに明るく日々を過ごしていこう~♪
ブログ村の「手織り」ランキングに参加しています
ポチッ





にほんブログ村
スポンサーサイト
| 花とガーデニング | 06:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ルルママ(03/27)
グレイス母(03/26)
ルルママ(03/13)
えりす新一(03/12)
ルルママ(02/27)
えりす新一(02/26)
ルルママ(02/25)